幸福感を感じたいときに◎
神経を強化し、安定させてくれるので、イライラや感情的な緊張を抱えがちな時に
月経前やホルモンバランスが乱れがちだと感じたとき、調整する作用がある女性向の精油の一つ
女性にとっても魅力的な効果が期待できるクラリセージ
年齢を重ねていくとぶつかる、様々な悩み
身体の不調から、心、お肌に現れる
生活環境のストレスから身体・心・肌に現れるトラブル
様々なお悩みの解消へと導いてくれるクラリセージの主な作用をご紹介します
主な作用
鎮静、抗うつ、抗不安、神経強壮、多幸、自律神経調整、ホルモン調整、血圧降下、抗痙攣、鎮痛、抗炎症、抗菌、抗ウイルス、抗真菌
心に
緊張・不安・不眠・恐怖・うつ状態・精神疲労・混乱・落ち込み・情緒不安定
身体に
更年期・月経痛・少量月経・月経不順・おりもの・膀胱炎・PMS(月経前緊張症)
冷え性・出産
高血圧・動悸・肩こり・筋肉痛・足の疲れ・頭痛・腸内ガス・過敏性大腸炎・高コレステロール
肌に
ヘアケア・ふけ・皮膚真菌症・脂性肌・ニキビ
